ホーム > 活動報告 > 新たな歳入の確保について

新たな歳入の確保について

2012年9月22日(土)

予算特別委員会にて
「新たな歳入の確保」について質問いたしました。


人口が減り、市外へ企業が転出し、税収が減り、財政が圧迫する中、今後福井市はどうなっていくのでしょうか。
福井市の第6次総合計画には
平成24年度~28年度までの5年間の実施計画および数値目標が示されていますが、
(実施計画)
http://www.city.fukui.lg.jp/d150/zaisei/rokusou.html
歳入についての細かい目標はしめされていません。
(数値目標)
http://www.city.fukui.lg.jp/d150/zaisei/rokusou_d/fil/07.pdf

そこで、行政改革をさらに推進する為、きちんとした数値目標と、それを実現するための方法を質問いたしました。

まず、外部点検について
「事務事業の見直しは外部点検によって行うそうだが、本年度の期待される効果・額はどのくらいあるのか」
と質問したところ
「24~27年度の4年間で約2億円程度の縮減を目指す」
と答弁いただきました。

しかし、昨年度の外部点検の行われた20事業のうち14事業が「有効」と判断されていますので、
「今年も同じような結果になってもよいのか、
構想日本のような事業仕分けのプロを入れるか、仕分けの経験のある近隣自治体職員に参加してもらうべきではないか」
と質問したところ
「現在の外部点検委員には学識経験者やIT関係、一般の市民の方もおられる。
一般の市民目線で点検を行ってほしいため、現在の委員でやっていきたい」
と答弁いただきました。

本当にこれまでと同じ方法で、27年度までに外部点検により2億円も削減できるのでしょうか。
外部点検の委員の中からは、きちんと声が反映される仕組みになっているか不明である、との声もいただいておりますし、外部点検が円滑にすすむよう、今後もチェックしていきます。

次に債権回収について、
「期限が過ぎても回収されていない債権の額と件数はどのくらいあるのか、
強制執行に及んだ債権の額と件数はどのくらいあるのか、
またそれぞれの本年度の目標額と件数はどのように設定しているのか」
と質問したところ
「市税の滞納額は42.3億円、国民健康保険税の滞納額は29.4億円
差し押さえた件数及び額は、21年度766件・13億5,500万円
22年度は11,314件・18億8,400円余り、
24年度の回収目標額はないが、収納率を、市税91.1%(前年90.8%)
国民健康保険税63.6%(62.9%)を目標としている」
と答弁いただきました。
「明確な目標をたてないと確実に回収が進まないのではないか、きちんと定めないといけない」
と言い、今年から債権管理課が創設されましたので、期待の意味を込めてと要望にとどめました。

次に新たな歳入の確保として
「本年度、売却しようとしている土地、建物の額と件数はどのくらいあるのか」
と質問したところ
「24~27年度までの4年間で、総額2億4,800万円の収入を目指している。
福新町で7,800万円、大森町で1,700万円、旧円山ポンプ場用地で8,500万円見込んでいる。
その他、貸付の分も含めて2億4800万円とした。本年度の目標売却額は5,900万円
と答弁いただいた。

目標額が5,900万円ということは、福新町、大森町、旧円山ポンプ場用地すべてを売ってしまおう!という気合いがまったく見えなかったので残念でした。
また、答弁いただいた物件以外にも処分財産として売却リストにのっているものがあると聞いておりましたので、
「答弁いただいた財産以外のものも売却したらどうか」
と質問したところ
「答弁した財産以外のもので、未利用財産になっているものも現状を把握して売れるものは売っていきたい」
と答弁いただきました。また
「売れるものは売っていきたい、といってもどの物件に需要があるかは売って見ないと分からない。
行政が勝手に売れないと判断しているのではないか、しっかりとした目標をたててもらいたい」
と質問したところ
「売却物件については計画的に対応していく。売却の際は新聞広告、HP、市政広報、タウン誌といったあらゆる手段で広報し、積極的にいきたい」
と答弁いただきました。

今後も目標がしっかりと達成できているかチェックし、目標額がそれでいいのでいいのかを追求していこうと思います。

 

最新の活動報告

2024年2月26日(月)

令和5年12月一般質問

2024年2月26日(月)

令和5年9月一般質問

2024年2月26日(月)

令和5年6月一般質問

2024年2月26日(月)

令和5年6月一般質問

2023年6月20日(火)

令和5年3月定例会等

活動報告一覧へ戻る

Page Topへ